眠らせておくにはもったいない。
2012.03.18 Sun
昨日も今日も雨降りですね~。
外に出たくなくて、でもどうしてもパンが食べたくて。
パンがなければ作ればいいじゃない!と思い立ってホームベーカリーを引っ張り出してきた。
母が15年くらい前に貰った物らしいです。

一次発酵まではホームベーカリーにお任せしたので思ったより楽でした。
形成後、二次発酵はおこたの中だったので部屋の中は大変カオスなかほり。
型はパウンドケーキのもの。

テーブルロールにする段階でチョコとくるみを巻き込んでみたので味は菓子パン風♪
スキムミルクもどきがあったのは奇跡。
この前引っ越した方から「使わないからあげる」って言われて貰った物が1台あるんですよね…ちょっと新しいホームベーカリー…。
ちゃんと活用しようかしら。
外に出たくなくて、でもどうしてもパンが食べたくて。
パンがなければ作ればいいじゃない!と思い立ってホームベーカリーを引っ張り出してきた。
母が15年くらい前に貰った物らしいです。

一次発酵まではホームベーカリーにお任せしたので思ったより楽でした。
形成後、二次発酵はおこたの中だったので部屋の中は大変カオスなかほり。
型はパウンドケーキのもの。

テーブルロールにする段階でチョコとくるみを巻き込んでみたので味は菓子パン風♪
スキムミルクもどきがあったのは奇跡。
この前引っ越した方から「使わないからあげる」って言われて貰った物が1台あるんですよね…ちょっと新しいホームベーカリー…。
ちゃんと活用しようかしら。
- 関連記事
-
- お隣さんに。
- 眠らせておくにはもったいない。
- 上野の森のモンブラン。
カテゴリー:生活・食べ物の記録